忍者ブログ

季節性抜け毛の正体とは?薄毛の悩み

ある時期になると抜け毛の本数が急増します。季節性の薄毛対策についてお話します。

抜け毛が枕カバーに落ちている

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

抜け毛が枕カバーに落ちている

旦那の抜け毛が増えてきました。

大学生くらいからM字の形で、前方の髪の毛は少ない感じだったんですが、M字の真ん中部分も30歳を過ぎた最近、だんだん減ってきました。

今までは、抜け毛が枕カバーに落ちているのはあまり見たことがなかったのですが、最近短い髪の毛を見ることが多くなり、頭を見てみるとM字の部分の真ん中が少なくなっているのに気付きました!

本人は前からそうだと初めは言っていたのですが、私が伝えてから1ヶ月後くらいから自分でも抜け毛が多くなっているかもしれないと気になりはじめました。

よくよく考えてみたら、最近シャンプーを変えたのが原因だったのかもしれません。

どれを使っても同じだし、髪の毛も短いのでもったいないなと感じ、安いシャンプーを使うようにしました。私も使ってみたところ、使用感は悪くなかったので、私もそのシャンプーに切り替えました。使って2週間して、頭皮は乾燥するのかフケみたいなものが見られ、また洗った直後は頭皮もあぶらっぽく感じる事もありました。私も髪の毛がよく抜けるようになりました。おそらく、洗浄力が強いのか必要な頭皮のあぶらも落としてしまい、乾燥が酷く、また乾燥が酷いため頭皮がまたあぶらを補おうとしてあぶらっぽくなったと思います。この悪循環で抜け毛も増えたのかと思います。私たちは海外で300mlで100円くらいのシャンプーを使っていたので、日本ではないのですが、あまり安いのは使うのはやめようと思いました。

髪の毛はなくなってからは、取り戻すのがとても大変ですし、時間もお金ももっとかかります。今はシャンプーは、普通の大手さんのものを使ってます。頭皮のコンディションは戻り、抜け毛は少なくなって来たと思います。

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
季節性抜け毛
性別:
非公開

カテゴリー

P R